忍者ブログ
Have's Life Diary

Have's Life Diary

なんとなーく 平凡な僕の1日を・・・。
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぁぅー。 今帰ってきました。(1時10分くらい
塾終わったの12時40分。
そっから 親んとこいって飯くって 今帰宅。。。 
づーがーれーだー。。。
わりーごはいねーがー。。。(違

てか 昨日 来客者0だぜー いゃっほーぅww
ノД`。。。せめて オレ入ってあげたかった。。。
まぁ アレだ。 打ち上げで 死んでた。 って 昨日って もぅ 月曜日だょーぅ!ノД`
だから 別に 打ち上げとか かんけいねぇー --;
仕方ないっ!

はぃ。独り言終わり。
てか 日記ってずっと独り言か。
まぁ 独り言聞いてほしいときもあるもんさ。 
どぅも Haveです。

んとー 今日は まぁ この前の訂正版高知大 やりました。
詰めが甘い ノД`。。。
また あんま変わらず6割。。。 てか ぜったい 大問3問完答できたのになぁー。。。
と まぁ 悔やんでもしかたない。 次回ガンバル。

数学終わってからは 化学 最初の方は簡単だから すーらすら。
ってか まだmol とかだしねwww

んで ちょっとさかのぼって。
学校では 体育は 適当にー。 なんか ノる気にならんかった。
英語も適当。。。--; ぁ、明日も長文英語だっ ノД`
化学と数学は楽しみました。 でも 数学のテストは1時間つぶれるからぃゃだな。。。

んで もうちょいさかのぼって。
日曜日。はぃ。 なんか 土曜日けっこう早めにねたから7時半に目が覚めた。
ゲキレンジャーみた。
ポケモン研究所?みた。
メイポみた。んで ちょっとパソで調べ物して、ワンピスみて。
べんきょして、 打ち上げで ボーリング行って 手首筋肉痛になり。
スコア118だし。 その後のカラオケは 歌いまくり のどイカれ ノД`
しかも カラオケに窓あって 完璧 駅のホームから丸見えだし ノД`
手を振ったら 何人かふりかえしてくれたしww
ライブっぽく 司と コラボ?ったし。 まぁ 楽しかったw
顧問の先生も 打ち上げに参加してて 結構楽しかった。
全部 部費もちー♪ ノД`
あげぱんの 売り上げです。
さて、 バンブブレドみてきまーs(ぁ

っていうのはウソで、横目で見ます。

こう思うと結構 遊んでるなwww ノД`。。。
もうちょっとガンバル。。。
学校早く なくならないかな。 ぁー 英語!!英語がんばるぞっ!
センターの赤本 買わないと。

でゎ 特に まとまりもしませんが。
オレの何日かを 一緒にたどってくれればそれでいいですw

ぁー ゲームしてぇ。

でゎ またー ノシ
PR
なんか 最近 眠気の限界が近い。。。--;
どぅも Haveです。

さぁーて さて 今日の Haveさんはぁー?
1.朝6時30におきるが、3,4度寝くらいして 7時20分起床 ノД`。。。
  遅刻予備軍 ーー;;;
2.・・・。昼は特に思いつかない ノД`
  ぁ、寝坊で弁当ないので Bランチのブタキムチドンを 買おうとした 瞬間に前に4,5人ならびだした ノД`。。。
3.物理。。。あんまできなかった ノД`。。。
4.家で勉強。。。あんまできなかった ノД`。。。
5.明日のために 早く寝たい。 疲れた。だるい。。。 でも もやしもん♪ ノД`。。。

の 5本でしt 
ゃっぱり ダチョウクラブのどーぞどーぞの件は 好きだwww (雨トーーーーーーーーーーーークにて

んまぁ そんな 感じの 僕です。
ぁれ、 そういや ばとん まわってたっけ?
まぁぃぃゃ きてたら 明日やる。。。
とりあえず。。。 毎日1時くらいまでは 勉強したい。 でゎ。
今日は ちょっと 限界。。。 --;
明日の ミニテストだけ 勉強しておこっと。。。

でゎ またー ノシ 

メイポは まぁまぁ 楽しかった^^ 
案外 週1は 新鮮かつ やっぱ時間告知しとくと 友達がくる b
でゎ また めいぽは See you Next week !!!

でゎ またまたー ノシ

最近 ちょっとずつ 家で勉強できるように なりました!(普通はできてないといけなぃんだょーー;
どぅも Have です

さて ついに 物理チャートが終わったので、 2週目と
物理の難問題の傾向と対策 ? という 問題集はじめました。
あと、化学もやらないと。 これは 精義っていうやつで、 もぅ普通には売ってないのです。
でゎ もうちょっと 頑張ります
おやすみなさぃ。

明日は 学校の図書館で ひきこもるかな。

完璧に風邪引いた。。。--;
いえー!
600ゲットだぜぇーぃ! _|\○_ヒャッ ε== \_○ノホーウ!!!
・・・。   ノД`

悲しすぎるwww
またもや 自分でキリバン踏むとか ないわ ーー;;

どぅも Haveです。

んとー。
まぁ あれだ。
今日は 東大の問題やった。
死んだ。 1問しかできんかった。 死んだ。。。○rz
むずすぎ。。。--;
直しもできてねぇ ・・・。
もぅちょっと 頑張らないと あかんね。。。
まぁ でも 難しい問題が どんなのか っていうのを知る という目的で 行ったやつだから
しかたねぇヵー。。。
まぁ もうちょっと がんばらないと。 物理もまだまだ のこってるし。。。==;

んじゃ おやすみぃー。
ぁー 毎日がだるぃ。
最近めっきり 冷えました。
朝学校行くとき いつも 歯ガチガチ 言わせまくりです。。。
セーターどこやったっけな --;
どぅも。 Haveです。

メイポ仮引退はつづくが、アンインストールはちょっと変更。
木曜日10時~11時だけ います。
その時間に 来れば きっと 会える。。。
はず。。。
ょし。 明日から ガンバル。
今日は いい休日でした。
ゆっくり休めた!!
ょし! 明日から ガンバル!^^

数学の直しからだっ!
新しくきた 演習の 物理と化学 センター前まで 余裕をもって 終わらせてやるっ!!
緊張した!!!!!
ぁー 本当に。。。
だいぶ。。。 ソロ。。。 終わったら 足がくがくだぜwww
燃え尽きまくりだったよぅ。
んで、歌詞間違え ノД`
やっぱり 新曲は つらい。
あと やる気のなさが 伺えた。
自分のことなのにね。 自分で自分が操れませんよww

そんでもって 今日も塾でした。。。
結果。。。。。。。。。。。。。。。。。。
微妙。
大問1個とチラホラミス。。。--;
簡単なやつだったのに。。。

来週の数学のテストは
激ムズらしいです。。。 東大生でもムリな問題があるらしいです。。
死にます。。。 ノД;

んで、まぁ、なんだ、あれだ。
度忘れだw

ぁー そうそう ついに メイプルアンインストールですね。
明日ですよ。 でも やめはしませんょ。 大学に行ったあかつきには!!!
ほんの少しINします。
ギルドのみんなが いるなら 尚INします。
友達、親友がいたなら もっとINします。
でも 大学も大学で 大変そうですね。

とりあえず 願書は 送ってもらうように 手続きしたぜぃー
でも 千葉大だけじゃーん ノД`
第2希望や 真・第1希望 や 裏・第1希望 の 学校はどうすんねーんっ。
やっぱ 私立いかんと あかんのかぁー!
こんにゃろー 負けねぇぞお!!
待ってろょー!! ぅぉー!!!!!.....zzzZZZ・・・。


でゎ またー ノシ
(最近日記の内容が本当に おかしいなぁww

11月3日を 持ちまして 受験勉強に 励むため。
メイポを アンインストールすることを 誓います!!!(ぁ
ぁと パソコンは30分だけ。あとはベンキョ。
って できるよーにしたい!!!
否! する!!!

もし だらけてたら 渇を入れてくれぇ!!!
おネがいだぁ! なにやってんだこのばかやろーwwww とかでいいからノД`w

まぁ ぁれだ。 ハロウィンイベント やりてぇなぁあああああああああああああ ノД;

ぁー でも あれです。
日記は ガンバル。
本当に。ガンバル。
でゎ。今年は ガンバル。
ぁー ガンバル。 ガンガル。。。 ○rz

ぁー 壊れかけてきたね。
自主規制 
でゎ またー ノシ
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
HN:
Have
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/08/24
職業:
大学生
趣味:
パソコン
自己紹介:
今年大学生になりました。
おめでとぅ。ありがとぅ。
がんばってサークル活動します。

特に何考えてるのはー、ラーメンズのことばかりですね。
ちなみに 今までブログに来た人数は



人ですよ。

最終更新日10/08/27
Lastest Comment
[01/12 ダウトフル]
[12/05 ダウトフル]
[09/14 Have]
[09/12 Have]
[08/27 江流]
Free
Search in Have's Blog
忍者Tool広告
ブログの評価 ブログレーダー
Bar code
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Have's Life Diary All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]